スタンプ帳のご案内
秘湯の宿巡り
スタンプ帳のご案内
楽しみながら秘湯巡り!
スタンプ10コで1泊無料招待いたします!
秘湯歩きの楽しみにスタンプ帳をご利用下さい。
日本秘湯を守る会では、会員宿へ宿泊いただきますとスタンプを捺印いたします。
10軒泊まり、集めていただいたスタンプが10個になりますと、スタンプ帳に捺印した中から思い出の宿に1泊無料ご招待いたします。
スタンプ帳は日本秘湯を守る会 会員宿・案内所にて発行いたしております。
スタンプ帳のご利用方法
- 日本秘湯を守る会 会員宿にお泊りの方は、1枚のスタンプ帳で宿のスタンプをお集めください。(会員宿以外の旅館の押印、スタンプ帳に認印のないもの、他のスタンプ帳の宿印を張り合わせたものは無効です。)
- スタンプ帳はご本人に限り有効です。
- お名前、年齢、性別、住所、電話番号など連絡先の記入のないものは押印できません。
- 会員宿への電話による直接予約、日本秘湯を守る会公式Webサイト(一部プラン対象外)を通じての予約がスタンプ押印の対象となります。
※会員宿ホームページからの予約は押印対象外となりますのでご注意ください。ただし、会員宿ホームページから秘湯を守る会公式Webサイトへリンクしている場合は押印対象となります。
※宿への電話による直接予約の場合でも、湯治など、押印できない宿泊プランもありますので事前にご確認ください。 - 団体での宿泊、一般の代理店(インターネットを含む)での予約などは押印できません。
- このスタンプ帳の有効期限は、最初の押印より3年間となり、ご招待期限は3年の有効期限+6ヶ月となります。有効期限、招待有効期限の延長はできません。
- 紛失等によるスタンプ帳の再発行はできません。
- 会員宿の変動もありますのでお確かめの上ご利用下さい。
無料ご招待宿泊のご案内
- 有効期限内に10個集まった方には、スタンプ帳に押印されている中の1軒をえらんできただき、1泊2食付きの宿泊招待をいたします。
- 満室などの理由によりご希望通りの会員宿、期日にご招待できない場合もあります。
- また、お1人はお受けできない場合もあります。
- 年末年始、4月28日~5月5日 8月13日~15日、土曜日、休日前のご招待の受入につきましては、会員宿により異なります。
- 上記期間中の招待受入が可能な会員宿の詳細はこちらをご確認ください。
無料ご招待宿泊のお申込方法
- ご招待の宿泊予約は、代表者が過去10泊の中よりご希望の旅館にお電話していただき、招待宿泊であることを告げたうえで宿泊日、宿泊人数、交通手段を確定してください。
- 招待当日、代表者は招待本人と同行招待者のスタンプ帳を持参し、フロントにご提出下さい。その後フロントにて招待宿泊の手続きをいたします。万一、スタンプ帳お忘れの場合は規定料金をお支払い戴くことになります。
- 招待者の同行有料者は各宿の規定料金となります。
※詳細はこちらをご確認ください。